2021-09-26

自動車という概念が曖昧になっていく...

Crown Athlete から Crown RS Advance へ王冠の引継ぎを終えた... まではいいが、一通り使えるようにするのに半日がかり!
ドライブレコーダに、CarPlay に、クルージングに、インナーミラーに、パノラマビューに... 自動車という概念が曖昧になっていく。なぁ~に、心配はいらない。仮想化社会では、自由意志ですら曖昧なのだから...

1. いきなり、ドライブレコーダが作動しない!しかし、モノはまぁまぁ...
いきなり、クラウンファーストコールが繋がらなかったが、その呪いか?
モノは、Carmate d'Action 360S DC5001。相性のいい機種が分からなかったので、ディーラ任せ。30 分ほど悩んだ挙げ句、SD カードをフォーマットしたら、すんなり動いた。まさか、特殊フォーマット?いや、ごくたまにフォーマットをしくじって出荷されるメモリを見かけるが、その類いであろう。そういえば、フロッピーディスクの時代は、まずフォーマットするのが当たり前であった...
本体へのアクセスは、取説には、スマホで WiFi 経由か、本体を取り外してパソコンと USB で直接つなぐか、二つのパターンが記載されている。まさか!SD カードを引っこ抜いて直接パソコンで読めない?いや、普通に読める。なにが普通かは知らんが。しかも、.mov 形式のファイルで、メーカ提供の専用ソフトに頼るまでもない。ファイル構成も覗けば分かる。当たり前すぎて、取説に記載するまでもないってことか...
本体の設定にスマホを使うまではいいが、WiFi 転送に時間がかかるし、SD カードを持ち出して直接読む方が実用的だろう。
モノ自体は、なかなか。ドライブレコーダとしてだけでなく、アクションカメラや駐車監視機能もあって、しばらく遊べそう。ただ、標準で 32GB のメモリをつけてくれたが、ちと寂しい。128GB は欲しい...

2. うっかり通知メールでビックリ!
年寄りを乗せたままエアコンをつけっぱなしで薬局に立ち寄ると、「お車への操作忘れなどを検知いたしました!」というメールが送信されてきた。

  ----
下記日時にお車への操作忘れなどを検知いたしました。
検知日時:2021/xx/xx xx:xx:xx
ナンバー *** * ****
クラウンの検知状態
 ドア:閉
◆ドアロック:アンロック
◆パワーウィンドウ:開
 ハザードランプ:消灯
 ヘッドランプ:消灯
 車幅灯:消灯
  ----

スマホの「MyTOYOTA」アプリから通知設定ができ、セキュリティ状況がリアルタイムでモニタできる。但し、T-Connect との連携が必要。
モニタ項目は、こんな感じ...

  • 車の現在位置, 走行可能距離, ガソリン残量, 燃費, ドライブ診断
  • セキュリティ... ドアのロック, ドアの開閉状態, パワーウィンドウ, ハザードランプ, ヘッドランプ, 車幅灯, ボンネット(閉じてます), キー(車外にあります), オートアラーム(作動中), 侵入センサ(作動中)
  • ヘルスチェック... 警告灯, 電子キーの電池残量, エンジンオイルの量, ブレーキオイルの量
  • Toyota Safety Sence の状態... 自動ブレーキ, 車線はみ出し, 自動ハイビーム, 追従ドライブ支援機能

3. クラウンのナビシステムに、ようやく Apple CarPlay/Android Auto が搭載!
Athlete のナビシステムは時代遅れ感があったが、RS Advance はそうでもない。ディスプレイの横幅が広くなったのがいい。いや、Athlete の縦配置が、横配置になっただけか。左右の配置は入れ替えられるけど。どうせならマップなどを全面表示できるようにすればいいのに...
Toyota SmartDeviceLink も軽く試してみたが、うん~微妙...

さて、期待していた CarPlay だが、YouTube のような動画系アプリが対応していない。運転の支障になるからであろう。iPhone 側で YouTube を再生すれば音楽は聴けるけど、うん~...
実は、車内の音空間に YouTube の自動再生機能を期待していた。
ちなみに、関東地方には、J-WAVE という音楽垂れ流しの FM 局があり重宝した時代もあったが、九州にそんなものはない。
YouTube はというと、例えば、"you raise me up" といったキーワードで検索すれば、関連曲を勝手に垂れ流してくれるし、選曲の精度もまぁまぁ。今、ハマっているキーワードは、Celtic Woman に、The 12 Tenors に、The Piano Guys に... そして、Peter Bence & Peter Buka の魅惑的な着想に翻弄され、Simply Three にシンプルに生きようという意欲を掻き立てられ、裸足で熱唱する Adele に生きる力を注入され... こうした音空間はドライブ環境にもってこい!
尚、音楽以外のジャンルに興味はないし、広告は、AdBlock!

運転支援という観点から眺めると、画像系はやや縛られ感ありだが、自動運転レベルが上がれば、解消されていくだろう。
セキュリティ面やメンテナンスの側面から眺めると、拡張性を感じさせる。
しかし、なんでもスマホでコントロールできるという流れは、どうであろう。どちらがコントロールされているのやら?もはや、自動車という概念もぶっ飛びそう... 自動車免許証という概念も... 自動車メーカという概念も... そして、総合的な知識がなければ息苦しくなっていきそうな... サポートする側も、される側も...

0 コメント:

コメントを投稿