a.読書:科学
- 2025-01-26 "フーコーの振り子" Amir D. Aczel 著
- 2025-01-19 "古い医術について 他八篇" Hippocrates 著
- 2024-06-30 "世界でもっとも正確な長さと重さの物語" Robert P. Crease 著
- 2024-04-28 "MIND パフォーマンス HACKS - 脳と心のユーザーマニュアル" Ron Hale-Evans 著
- 2024-03-24 "ビッグ・クエスチョン" Stephen W. Hawking
- 2023-04-09 "物の本質について" ルクレーティウス 著
- 2023-03-19 "世界で一番美しい化学反応図鑑" Theodore Gray 著 & Nick Mann 写真
- 2023-03-12 "世界で一番美しい分子図鑑" Theodore Gray 著 & Nick Mann 写真
- 2023-03-05 "世界で一番美しい元素図鑑" Theodore Gray 著 & Nick Mann 写真
- 2023-02-26 "マーカス・チャウンの太陽系図鑑" Marcus Chown 著
- 2022-03-13 "E=mc2 世界一有名な方程式の「伝記」" David Bodanis 著
- 2022-03-06 "量子が変える情報の宇宙" Hans Christian von Baeyer 著
- 2021-08-22 "宇宙をプログラムする宇宙" Seth Lloyd 著
- 2021-05-23 "科学と仮説" Henri Poincaré 著
- 2021-05-16 "現代物理学の思想" Werner Heisenberg 著
- 2021-03-14 "MIND HACKS - 実験で知る脳と心のシステム" Tom Stafford & Matt Webb 著
- 2020-09-27 "奇跡の脳 - 脳科学者の脳が壊れたとき" Jill Bolte Taylor 著
- 2020-09-13 "代替医療解剖" Simon Singh & Edzard Ernst 著
- 2020-05-10 "ハインリッヒ・ヘルツ" Michael Eckert 著
- 2020-05-03 "ペレス量子論の概念と手法" Asher Peres 著
- 2020-03-08 "ビーグル号航海記 新訳(上/下)" Charles Darwin 著
- 2020-03-01 "燃えさかる火のそばで シートン伝" Julia M. Seton 著
- 2019-03-17 "コペルニクス・天球回転論" Nicolaus Copernicus 著
- 2019-03-10 "アルマゲスト" プトレマイオス 著
- 2019-03-03 "インフレーション宇宙論" 佐藤勝彦 著
- 2018-03-25 "宇宙を復号(デコード)する" Charles Seife 著
- 2018-03-18 "ハイイロガンの動物行動学" Konrad Zacharias Lorenz 著
- 2018-03-11 "文明化した人間の八つの大罪" Konrad Zacharias Lorenz 著
- 2018-03-04 "ソロモンの指環" Konrad Zacharias Lorenz 著
- 2017-09-03 "自然学" アリストテレス 著
- 2016-12-25 "自然界の秘められたデザイン - 雪の結晶はなぜ六角形なのか?" Ian Stewart 著
- 2016-12-18 "地球の歴史を読みとく - ライエル「地質学原理」抄訳" 大久保雅弘 著
- 2015-11-01 "ロウソクの科学" Michael Faraday 著
- 2015-10-25 "化学のはじめ 増補訂正版" Antoine-Laurent de Lavoisier 著
- 2015-10-11 "科学革命の構造" Thomas S. Kuhn 著
- 2015-10-04 "色彩論" Goethe 著
- 2014-09-14 "動物の心臓ならびに血液の運動に関する解剖学的研究" William Harvey 著
- 2014-09-07 "種の起原(上/下)" Charles Darwin 著
- 2014-06-01 "不思議宇宙のトムキンス" George Gamow, Russell Stannard 著
- 2014-05-25 "銀河の世界" Edwin Powell Hubble 著
- 2014-05-18 "ワープする宇宙" Lisa Randall 著
- 2014-05-11 "宇宙創成(上/下)" Simon Singh 著
- 2013-05-05 "次元の秘密" 竹内薫 著
- 2013-04-14 "マックスウェルの悪魔(新装版)" 都筑卓司 著
- 2012-12-16 "自己組織化と進化の論理" Stuart Kauffman 著
- 2012-12-09 "量子進化" Johnjoe McFadden 著
- 2012-12-02 "生命とは何か" Erwin Schrödinger 著
- 2012-11-25 "科学と方法 改訳" Henri Poincaré 著
- 2011-10-23 "新版 マクスウェル方程式" 北野正雄 著
- 2011-10-16 "世界でもっとも美しい10の物理方程式" Robert P. Crease 著
- 2011-04-10 "時" 渡辺慧 著
- 2010-12-22 "天文対話(上/下)" ガリレオ・ガリレイ 著
- 2010-12-19 "星界の報告 他一編" ガリレオ・ガリレイ 著
- 2010-12-12 "新科学対話(上/下)" ガリレオ・ガリレイ 著
- 2010-12-05 "光学" アイザック・ニュートン 著
- 2010-11-28 "プリンシピア" アイザック・ニュートン 著
- 2010-06-06 "プリンキピアを読む" 和田純夫 著
- 2009-09-27 "対称性から見た物質・素粒子・宇宙" 広瀬立成 著
- 2009-09-20 "高校数学でわかるボルツマンの原理" 竹内淳 著
- 2009-09-06 "ユリイカ" Edgar Allan Poe 著
- 2008-12-14 "はじめての「超ひも理論」" 川合光 著
- 2008-08-31 "ホーキング 虚時間の宇宙" 竹内薫 著
- 2008-08-24 "宇宙を測る" Kitty Ferguson 著
- 2008-05-11 "世界でもっとも美しい10の科学実験" Robert P. Crease 著
- 2008-04-01 "困ります、ファインマンさん" Richard P. Feynman 著
- 2008-02-16 "パソコンで巡る137億光年の旅 宇宙旅行シミュレーション" 4D2U 監
- 2008-01-18 "生物と無生物のあいだ" 福岡伸一 著
- 2008-01-11 "ゲノムサイエンス" 榊佳之 著
- 2008-01-05 "人類の住む宇宙 シリーズ現代の天文学(第1巻)" 日本天文学会 編
- 2007-11-30 "SIX NOT-SO-EASY PIECES" Richard P. Feynman 著
- 2007-11-18 "高校数学でわかるシュレディンガー方程式" 竹内淳 著
- 2007-11-11 "高校数学でわかるマクスウェル方程式" 竹内淳 著
- 2007-11-04 "高校数学でわかる半導体の原理" 竹内淳 著
- 2007-06-10 "早わかり物理50の公式" 岡山物理アカデミー 編
- 2007-04-01 "ご冗談でしょう、ファインマンさん(上/下)" Richard P. Feynman 著
- 2007-02-11 "相対論的宇宙論(名著復刊)" 佐藤文隆, 松田卓也 著
b.読書:数学
- 2025-02-16 "力学的な微分幾何" 大森英樹 著
- 2025-02-02 "信頼性の高い推論 - 帰納と統計的学習理論" Gilbert Harman & Sanjeev Kulkarni 著
- 2024-08-11 "単位と比 - わけのわかる算数のはなし" 芹沢正三 著
- 2024-07-07 "数学の学び方・教え方" 遠山啓 著
- 2024-04-14 "方程式のガロア群" 金重明 著
- 2024-04-07 "代数方程式とガロア理論" 中島匠一 著
- 2023-05-14 "πと微積分の23話" 寺澤順 著
- 2023-05-07 "気まぐれ数学のすすめ" 森毅 著
- 2023-04-30 "固有値問題30講" 志賀浩二 著
- 2023-04-23 "ルベーグ積分30講" 志賀浩二 著
- 2022-03-27 "ベクトル解析30講" 志賀浩二 著
- 2022-03-20 "複素数30講" 志賀浩二 著
- 2021-08-15 "新・数学の学び方" 小平邦彦 編
- 2021-08-08 "タイヒミュラー空間論" 今吉洋一, 谷口雅彦 著
- 2021-07-04 "ゲーデル、エッシャー、バッハ - あるいは不思議の環" Douglas R. Hofstadter 著
- 2021-06-27 "わたしは不思議の環" Douglas R. Hofstadter 著
- 2020-12-20 "確率の出現" Ian Hacking 著
- 2020-09-20 "素数の音楽" Marcus du Sautoy 著
- 2020-05-24 "解析入門30講" 志賀浩二 著
- 2020-04-05 "科學の言葉 = 數" Tobias Dantzig 著
- 2020-03-22 "空間・時間・物質(上/下)" Hermann Weyl 著
- 2020-03-15 "シンメトリー" Hermann Weyl 著
- 2019-04-21 "ガロアの夢 群論と微分方程式" 久賀道郎 著
- 2019-04-14 "群論への30講" 志賀浩二 著
- 2019-04-07 "天才ガロアの発想力 - 対称性と群が明かす方程式の秘密" 小島寛之 著
- 2019-03-24 "近世数学史談" 高木貞治 著
- 2018-04-22 "はじめての数論 原著第3版" Joseph H. Silverman 著
- 2018-04-15 "aha! Gotcha ゆかいなパラドックス(1, 2)" Martin Gardner 著
- 2018-04-08 "aha! Insight ひらめき思考(1, 2)" Martin Gardner 著
- 2017-02-26 "世界を変えた17の方程式" Ian Stewart 著
- 2017-02-19 "四色問題" Robin Wilson 著
- 2017-02-12 "ケプラー予想 - 四百年の難問が解けるまで" George G. Szpiro 著
- 2015-11-29 "確率の哲学的試論" Pierre-Simon Laplace 著
- 2015-11-22 "確率の哲学理論" Donald Gillies 著
- 2015-11-15 "解析概論 改訂第三版" 高木貞治 著
- 2015-11-08 "初等整数論講義" 高木貞治 著
- 2014-08-10 "数学と論理をめぐる不思議な冒険" Joseph Mazur 著
- 2014-08-03 "連分数のふしぎ" 木村俊一 著
- 2014-06-29 "数について" Richard Dedekind 著
- 2014-06-22 "ピタゴラスの定理" Eli Maor 著
- 2014-06-15 "天秤の魔術師 アルキメデスの数学 " 林栄治, 斎藤憲 著
- 2014-06-08 "解読! アルキメデス写本" William Noel & Reviel Netz 著
- 2013-04-28 "よみがえる天才アルキメデス" 斎藤憲 著
- 2013-04-21 "ラング線形代数学" Serge Lang 著
- 2012-11-18 "異端の数ゼロ" Charles Seife 著
- 2012-11-11 "確率論の基礎概念" A. N. Kolmogorov 著
- 2012-10-28 "幾何学入門(上/下)" H. S. M. Coxeter 著
- 2012-10-21 "フラクタル幾何学(上/下)" Benoit B. Mandelbrot 著
- 2011-12-25 "ユークリッド原論 縮刷版" ユークリッド 著
- 2011-12-18 "ユークリッド「原論」とは何か" 斎藤憲 著
- 2011-12-11 "フラクタル" 高安秀樹 著
- 2011-12-04 "カオスとフラクタル" 山口昌哉 著
- 2011-11-13 "通信の数学的理論" Claude E. Shannon 著
- 2011-11-06 "ガロア理論入門" Emile Artin 著
- 2010-12-26 "道具としてのベイズ統計" 涌井良幸 著
- 2010-06-13 "ある数学者の生涯と弁明" G.H.Hardy & C.P.Snow 著
- 2010-05-09 "リーマンのゼータ関数" 松本耕二 著
- 2010-04-25 "多面体と宇宙の謎に迫った幾何学者" Siobhan Roberts 著
- 2010-04-18 "フラットランド" Edwin A. Abbott 著
- 2009-10-18 "幾何学基礎論" David Hilbert 著
- 2009-04-12 "至福の超現実数" Donald E. Knuth 著
- 2009-01-18 "代数に惹かれた数学者たち" John Derbyshire 著
- 2009-01-11 "素数に憑かれた人たち" John Derbyshire 著
- 2008-12-20 "不完全性定理" クルト・ゲーデル 著
- 2008-09-14 "ポアンカレ予想を解いた数学者" Donal O'Shea 著
- 2008-09-07 "プログラミングのための線形代数" 平岡和幸 & 堀玄 著
- 2008-07-06 "天才スマリヤンのパラドックス人生" Raymond M. Smullyan 著
- 2008-05-06 "物理数学の直観的方法" 長沼伸一郎 著
- 2008-05-03 "これなら分かる応用数学教室" 金谷健一 著
- 2008-04-27 "「無限」に魅入られた天才数学者たち" Amir D. Aczel 著
- 2008-04-20 "史上最大の発明 アルゴリズム" David Berlinski 著
- 2008-04-06 "オイラー入門" William Dunham 著
- 2007-05-27 "暗号解読" Simon Singh 著
- 2007-05-20 "フェルマーの最終定理" Simon Singh 著
- 2007-05-06 "これなら分かる最適化数学" 金谷健一 著
- 2006-12-02 "頭がよみがえる算数練習帳" 竹内薫 著
c.読書:技術
- 2025-03-02 "THE MASTER ALGORITHM" Pedro Domingos 著
- 2025-02-23 "ポスト・ヒューマン誕生" Ray Kurzweil 著
- 2024-07-28 "集合知プログラミング" Toby Segaran 著
- 2024-07-21 "Beautiful Testing" Tim Riley & Adam Goucher 編
- 2024-07-14 "Visualizing Data - Processing による情報視覚化手法" Ben Fry 著
- 2024-04-21 "コミュニケーションとコンピュテーション" 稲垣康善 著
- 2023-06-04 "並行コンピューティング技法" Clay Breshears 著
- 2023-05-28 "Beautiful Visualization" Julie Steele & Noah Iliinsky 編
- 2023-05-21 "Beautiful Data" Toby Segaran & Jeff Hammerbacher 編
- 2023-03-26 "世界で一番美しい「もの」のしくみ図鑑" Theodore Gray 著 & Nick Mann 写真
- 2022-04-17 "ゼロから作る Deep Learning 2 - 自然言語処理編" 斎藤康毅 著
- 2022-04-10 "ゼロから作る Deep Learning - Python で学ぶディープラーニングの理論と実装" 斎藤康毅 著
- 2021-08-29 "KVM 徹底入門" 平初, 森若和雄, 鶴野龍一郎, まえだこうへい 著
- 2021-08-01 "レガシーコード改善ガイド" Michael C. Feathers 著
- 2021-07-25 "ソフトウェアエンジニアリング論文集 80's" Tom DeMarco & Timothy Lister 編
- 2021-03-07 "Beautiful Security" Andy Oram & John Viega 編
- 2021-02-28 "Hacking: 美しき策謀" Jon Erickson 著
- 2021-02-21 "リファクタリング - プログラムの体質改善テクニック" Martin Fowler 著
- 2020-05-17 "グーグルに学ぶディープラーニング" 日経ビッグデータ 編
- 2020-04-26 "Python によるデータ分析入門" Wes McKinney 著
- 2020-04-19 "DEBUG HACKS" 吉岡弘隆/大和一洋/大岩尚宏/安部東洋/吉田俊輔 著
- 2020-04-12 "リバースエンジニアリング" Justin Seitz 著
- 2019-04-28 "詳解 Linux カーネル" Daniel P. Bovet & Marco Cesati 著
- 2018-05-27 "インテルスレッディング・ビルディング・ブロック" James Reinders 著
- 2018-05-20 "UNIX プログラミング環境" Brian W.Kernighan & Rob Pike 著
- 2018-05-13 "UNIX という考え方" Mike Gancarz 著
- 2018-05-06 "世界の技術を支配するベル研究所の興亡" Jon Gertner 著
- 2017-12-03 "Linux カーネル Hacks" 高橋浩和 監修
- 2017-11-26 "標準テキスト CentOS 7 構築・運用・管理パーフェクトガイド" 有限会社ナレッジデザイン 著
- 2017-07-09 "グラハム・ベル空白の12日間の謎" Seth Shulman 著
- 2016-12-11 "人間機械論 サイバネティックスと社会" Norbert Wiener 著
- 2016-12-04 "サイバネティックスはいかにして生まれたか" Norbert Wiener 著
- 2015-12-27 "7つの言語 7つの世界" Bruce A. Tate 著
- 2015-12-20 "プログラミング作法" Brian Kernighan & Rob Pike 著
- 2015-12-13 "高速アルゴリズムと並列信号処理" 谷萩隆嗣 著
- 2015-12-06 "自己増殖オートマトンの理論" John von Neumann 著
- 2014-07-27 "ガベージコレクションのアルゴリズムと実装" 中村成洋/相川光 著 竹内郁雄 監修
- 2014-07-20 "Emacs Lisp テクニックバイブル" るびきち 著
- 2014-07-13 "実践 Common Lisp" Peter Seibel 著
- 2014-07-06 "Coders at Work" Peter Seibel 著
- 2013-05-12 "ゲーム開発のための数学・物理学入門" Wendy Stahler 著
- 2013-04-07 "コンピュータグラフィックス理論と実践" James D. Foley, Andries van Dam, Steven K. Feiner, John F. Hughes 共著
- 2013-03-24 "カッコウはコンピュータに卵を産む(上/下)" Clifford Stoll 著
- 2013-03-17 "超マシン誕生" Tracy Kidder 著
- 2013-03-10 "ハッカーズ" Steven Levy 著
- 2013-03-03 "言語設計者たちが考えること" Federico Biancuzzi, Shane Warden 編
- 2012-12-30 "アンティキテラ古代ギリシアのコンピュータ" Jo Marchant 著
- 2012-12-23 "マーミン 量子コンピュータ科学の基礎" N. David Mermin 著
- 2011-11-27 "On Lisp" Paul Graham 著
- 2011-11-20 "初めての人のためのLISP[増補改訂版]" 竹内郁雄 著
- 2011-10-30 "電子回路の基礎" 北野正雄 著
- 2010-12-29 "Beautiful Architecture" Diomidis Spinellis & Georgios Gousios 編
- 2010-06-27 "ふつうのコンパイラをつくろう" 青木峰郎 著
- 2010-06-20 "研究室ですぐに役だつ電子回路" 阿部寛 著
- 2010-05-30 "量子コンピュータ" 竹内繁樹 著
- 2010-05-02 "珠玉の電気回路200選" EDN Japan 編
- 2009-10-15 "初めてのRuby" Yugui 著
- 2009-10-11 "プログラミング言語 Ruby" David Flanagan & まつもとゆきひろ 著
- 2009-10-04 "アナログCMOS集積回路の設計" Behzad Razavi 著
- 2009-09-13 "Beautiful Code" Brian Kernighan, Jon Bentley, まつもとゆきひろ 他著
- 2009-04-05 "コンピュータ科学者がめったに語らないこと" Donald E. Knuth 著
- 2009-01-25 "GNU開発ツール" 西田亙 著
- 2008-08-17 "ハッカーと画家" Paul Graham 著
- 2008-08-10 "Core Memory ヴィンテージコンピュータの美" M. Richards & J. Alderman 著
- 2008-04-13 "コンピュータアーキテクチャのエッセンス" Douglas E. Comer 著
- 2007-09-30 "C++ Coding Standards" Herb Sutter & Andrei Alexandrescu 著
- 2007-09-23 "Effective C++ 第3版" Scott Meyers 著
- 2007-09-16 "C++標準ライブラリの使い方 完全ガイド" 柏原正三 著
- 2007-09-09 "The Art of UNIX Programming" Eric S.Raymond 著
- 2007-09-02 "BINARY HACKS" 高林哲 他4名 著
- 2007-07-23 "Fedora7で作る最強の自宅サーバー" 福田和宏 著
- 2007-06-03 "これならわかるC++" 小林健一郎 著
- 2007-05-13 "ディジタル数値演算回路の実用設計" 鈴木昌治 著
- 2007-03-04 "ハッカーのたのしみ" Henry S. Warren, Jr 著
- 2007-02-25 "C言語による組込みプログラミング スタートブック" 鳥海佳孝 著
- 2006-11-25 "Joel on Software" Joel Spolsky 著
d.読書:建築・美術
- 2025-03-09 "美術史の基礎概念" Heinrich Wölfflin 著
- 2024-10-06 "芸術作品の根源" Martin Heidegger 著
- 2023-12-17 "日本美術応援団オトナの社会科見学" 赤瀬川原平 ☓ 山下裕二 著
- 2022-08-07 "奇想の図譜 - からくり・若冲・かざり" 辻惟雄 著
- 2022-07-31 "奇想の系譜 - 又兵衛-国芳" 辻惟雄 著
- 2021-12-26 "古寺巡礼" 和辻哲郎 著
- 2021-11-28 "現代建築家集 Venturi Scott Brown & Associates"
- 2021-11-21 "芸術の条件 近代美学の境界" 小田部胤久 著
- 2021-11-14 "芸術の逆説 近代美学の成立" 小田部胤久 著
- 2020-06-07 "戦争という見世物 - 日清戦争祝捷大会潜入記" 木下直之 著
- 2020-05-31 "美術という見世物 - 油絵茶屋の時代" 木下直之 著
- 2019-10-27 "芸術の非人間化" José Ortega y Gasset 著
- 2019-05-05 "ウィトルーウィウス建築書" Marcus Vitruvius Pollio 著
- 2018-07-22 "自伝と書簡" Albrecht Dürer 著
- 2018-07-15 "ネーデルラント旅日記" Albrecht Dürer 著
- 2017-05-28 "天才と名人 中村勘三郎と坂東三津五郎" 長谷部浩 著
- 2017-03-19 "花伝書(風姿花伝)" 世阿弥 著
- 2017-03-12 "お能・老木の花" 白洲正子 著
- 2016-03-06 "ルネサンス彫刻家建築家列伝" Giorgio Vasari 著
- 2016-02-28 "続 ルネサンス画人伝" Giorgio Vasari 著
- 2016-02-21 "ルネサンス画人伝" Giorgio Vasari 著
- 2016-02-14 "チェッリーニ自伝(上/下)" Benvenuto Cellini 著
- 2014-12-21 "ラファエロ" 若桑みどり 著
- 2014-12-14 "ラファエロの世界" 池上英洋 著
- 2013-07-14 "リュベンス" Kristin Lohse Belkin 著
- 2013-07-07 "ルーベンス 栄光のアントワープ工房と原点のイタリア" 中村俊春 監修
- 2012-10-14 "美の構成学" 三井秀樹 著
- 2012-10-07 "茶の本" 岡倉覚三 著
- 2011-08-21 "パタン・ランゲージ" Christopher Alexander 著
- 2010-08-22 "私の建築辞書" 石井和紘 著
- 2010-04-11 "フェルメール全点踏破の旅" 朽木ゆり子 著
- 2008-11-02 "ガウディ 芸術的・宗教的ヴィジョン" R.Descharnes & C.Prevost 著
e.読書:音楽
- 2024-05-05 "音楽は絶望に寄り添う - ショスタコーヴィチはなぜ人の心を救うのか" Stephen Johnson 著
- 2022-09-25 "愛犬たちが見たリヒャルト・ワーグナー" Kerstin Decker 著
- 2022-05-15 "「救済」の音楽" 礒山雅 著
- 2019-08-04 "現代音楽の創造者たち" Hans Heinz Stuckenschmidt 著
- 2019-07-28 "シェーンベルク" Hans Heinz Stuckenschmidt 著
- 2019-06-23 "20世紀音楽" Hans Heinz Stuckenschmidt 著
- 2019-05-26 "モーツァルト" 吉田秀和 著
- 2019-05-19 "ソロモンの歌" 吉田秀和 著
- 2019-05-12 "一枚のレコード" 吉田秀和 著
- 2018-08-05 "音楽における偉大さ" Alfred Einstein 著
- 2018-07-29 "モーツァルト その人間と作品" Alfred Einstein 著
- 2017-12-24 "音楽と音楽家" Alfred Einstein 著
- 2017-12-17 "音楽と音楽家" Robert Schumann 著
- 2016-11-13 "世界の指揮者" 吉田秀和 著
- 2016-11-06 "私の好きな曲" 吉田秀和 著
- 2016-06-19 "絶対音感" 最相葉月 著
- 2016-06-12 "音さがしの本 リトル・サウンド・エデュケーション" R. Murray Schafer 著
- 2016-05-01 "音と文明 音の環境学ことはじめ" 大橋力 著
- 2014-03-23 "バロック音楽名曲鑑賞事典" 礒山雅 著
- 2014-03-16 "モーツァルト = 二つの顔" 礒山雅 著
- 2012-08-26 "音楽嗜好症" Oliver Sacks 著
- 2011-08-28 "バッハの風景" 樋口隆一 著
- 2009-04-26 "クラシック名盤この1枚" 中野雄 他多数著
- 2008-06-08 "カラヤン 帝王の世紀" 中川右介 著
f.読書:マネジメント
- 2025-03-23 "アナロジー思考" 細谷功 著
- 2024-11-17 "ビジョナリー・カンパニー ZERO" Jim Collins, William Lazier 著
- 2024-10-13 "エフォートレス思考" Greg McKeown 著
- 2024-08-04 "アジャイルサムライ - 達人開発者への道" Jonathan Rasmusson 著
- 2024-02-25 "向上心" Samuel Smiles 著
- 2024-02-18 "自助論" Samuel Smiles 著
- 2024-02-11 "LIFE SHIFT - 100年時代の人生戦略" Lynda Gratton & Andrew Scott 著
- 2023-02-19 "ファスト & スロー(上/下) - あなたの意思はどのように決まるか?" Daniel Kahneman 著
- 2023-02-05 "アルゴリズム思考術 - 問題解決の最強ツール" Brian Christian & Tom Griffiths 著
- 2023-01-29 "超予測力 - 不確実な時代の先を読む10カ条" Philip E. Tetlock & Dan Gardner 著
- 2023-01-22 "経営の未来 - マネジメントをイノベーションせよ" Gary Hamel & Bill Breen 著
- 2022-12-11 "モチベーション 3.0" Daniel H. Pink 著
- 2022-12-04 "エッセンシャル思考" Greg McKeown 著
- 2022-11-06 "読書論" 小泉信三 著
- 2022-10-23 "愚者の知恵" 福原麟太郎 著
- 2022-10-16 "人生十二の智慧" 福原麟太郎 著
- 2022-10-09 "読書と或る人生" 福原麟太郎 著
- 2021-09-05 "アート・オブ・アジャイルデベロップメント" James Shore, Shane Warden 著
- 2019-08-18 "インテリジェンスの歴史 水晶玉を覗こうとする者たち" 北岡元 著
- 2019-08-11 "インテリジェンス入門 利益を実現する知識の創造" 北岡元 著
- 2018-02-11 "0ベース思考" Steven D. Levitt & Stephen J. Dubner 著
- 2017-05-21 "シンボリック・マネジャー" T. Deal & A. Kennedy 著
- 2016-01-03 "7つの習慣" Stephen R. Covey 著
- 2014-11-09 "エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計" Eric Evans 著
- 2014-11-02 "人月の神話" Frederick P. Brooks, Jr. 著
- 2013-07-28 "イノベーションのDNA" C. M. Christensen, J. Dyer, H. Gregersen 著
- 2013-07-21 "イノベーションのジレンマ" Clayton M. Christensen 著
- 2013-02-24 "思考のレッスン" 丸谷才一 著
- 2013-02-17 "戦略「脳」を鍛える" 御立尚資 著
- 2011-08-14 "アドレナリンジャンキー" Tom DeMarco 他著
- 2011-08-07 "シックスシグマ" シビル・チョウドリ 著
- 2010-08-29 "マネジメント 基本と原則" Peter F. Drucker 著
- 2009-10-25 "思考の整理学" 外山滋比古 著
- 2009-04-19 "ピープルウェア 第2版" Tom DeMarco & Timothy Lister 著
- 2009-02-08 "アジャイル プラクティス" Venkat Subramaniam & Andy Hunt 著
- 2009-02-01 "アジャイル レトロスペクティブズ" Esther Derby & Diana Larsen 著
- 2007-12-26 "アート・オブ・プロジェクトマネジメント" Scott Berkun 著
- 2007-11-28 "ソフトウェア開発に役立つマインドマップ" 平鍋健児 著
- 2007-11-25 "Life Hacks PRESS" 田口元 他6名 著
- 2007-08-26 "クラウゼヴィッツの戦略思考" ボストン・コンサルティング・グループ 訳
- 2007-04-15 "ブルー・オーシャン戦略" W. Chan Kim & Renee Mauborgne 著
- 2007-01-30 "はじめて読むドラッカー: 技術編" Peter F. Drucker 著
- 2007-01-24 "はじめて読むドラッカー: 社会編" Peter F. Drucker 著
- 2007-01-18 "はじめて読むドラッカー: マネジメント編" Peter F. Drucker 著
- 2007-01-12 "はじめて読むドラッカー: 自己実現編" Peter F. Drucker 著
- 2007-01-06 "はじめて読むドラッカー: 全般" Peter F. Drucker 著
- 2006-12-23 "成功者の告白" 神田昌典 著
g.読書:推理モノ
- 2024-12-22 "空白との契約" Stanley Ellin 著
- 2024-12-15 "闇に踊れ!" Stanley Ellin 著
- 2024-08-25 "興奮" Dick Francis 著
- 2024-08-18 "証拠" Dick Francis 著
- 2023-09-24 "ダーウィンの警告(上/下)" James Rollins 著
- 2023-09-17 "チンギスの陵墓(上/下)" James Rollins 著
- 2022-05-08 "ケインとアベル(上/下)" Jeffrey H. Archer 著
- 2022-05-01 "ゴッホは欺く(上/下)" Jeffrey H. Archer 著
- 2022-04-24 "大渦巻への落下・灯台" Edgar Allan Poe 著
- 2021-10-10 "ギルドの系譜(上/下)" James Rollins 著
- 2021-10-03 "ジェファーソンの密約(上/下)" James Rollins 著
- 2021-06-06 "罪悪" Ferdinand von Schirach 著
- 2021-05-30 "犯罪" Ferdinand von Schirach 著
- 2020-02-16 "特別料理" Stanley Ellin 著
- 2020-02-09 "最後の一壜" Stanley Ellin 著
- 2019-02-24 "エドガー・アラン・ポー 怪奇・探偵小説集(2)" Edgar Allan Poe 著
- 2019-02-17 "エドガー・アラン・ポー 怪奇・探偵小説集(1)" Edgar Allan Poe 著
- 2018-09-02 "遥かなる未踏峰(上/下)" Jeffrey H. Archer 著
- 2018-08-26 "ケルトの封印(上/下)" James Rollins 著
- 2017-10-29 "ウバールの悪魔(上/下)" James Rollins 著
- 2016-10-23 "ロシア皇帝の密約" Jeffrey H. Archer 著
- 2016-10-16 "めざせダウニング街10番地" Jeffrey H. Archer 著
- 2016-10-09 "無罪と無実の間" Jeffrey H. Archer 著
- 2016-05-22 "ロマの血脈(上/下)" James Rollins 著
- 2016-05-15 "ユダの覚醒(上/下)" James Rollins 著
- 2012-01-22 "ナチの亡霊(上/下)" James Rollins 著
- 2012-01-15 "マギの聖骨(上/下)" James Rollins 著
- 2008-06-29 "真説ラスプーチン(上/下)" Edvard Radzinsky 著
- 2008-05-25 "13階段" 高野和明 著
- 2008-05-18 "第三の時効" 横山秀夫 著
- 2007-07-22 "あやつられた龍馬" 加治将一 著
- 2007-07-15 "石の扉" 加治将一 著
h.読書:歴史
- 2024-12-29 "近代人の誕生 - フランス民衆社会と習俗の文明化" Robert Muchembled 著
- 2024-06-09 "歴史を変えた 6 つの飲物 - ビール、ワイン、蒸留酒、コーヒー、茶、コーラが語るもうひとつの世界史" Tom Standage 著
- 2024-06-02 "世界を変えた「海賊」の物語 - 海賊王ヘンリー・エヴリーとグローバル資本主義の誕生" Steven Johnson 著
- 2024-05-26 "世界が動いた「決断」の物語 - 新・人類進化史" Steven Johnson 著
- 2024-05-19 "世界を変えた 6 つの「気晴らし」の物語 - 新・人類進化史" Steven Johnson 著
- 2024-05-12 "世界をつくった 6 つの革命の物語 - 新・人類進化史" Steven Johnson 著
- 2024-03-03 "プリューターク英雄伝" プリューターク 著 & 澤田謙 編
- 2023-10-08 "エリザベスとエセックス" Lytton Strachey 著
- 2023-10-01 "てのひらの肖像画" Lytton Strachey 著
- 2023-08-13 "ギボン自伝" Edward Gibbon 著
- 2023-08-06 "ローマ帝国衰亡史 新訳" Edward Gibbon 著
- 2022-12-25 "ホモ・デウス(上/下) - テクノロジーとサピエンスの未来" Yuval Noah Harari 著
- 2022-12-18 "サピエンス全史(上/下) - 文明の構造と人類の幸福" Yuval Noah Harari 著
- 2022-11-27 "アジール - その歴史と諸形態" Ortwin Henssler 著
- 2022-11-20 "アジールと国家 - 中世日本の政治と宗教" 伊藤正敏 著
- 2022-11-13 "寺社勢力の中世 - 無縁・有縁・移民" 伊藤正敏 著
- 2022-08-21 "書物の破壊の世界史 シュメールの粘土板からデジタル時代まで" Fernando Báez 著
- 2021-12-12 "イシ 北米最後の野生インディアン" Theodora Kroeber 著
- 2021-04-18 "暗い時代の人々" Hannah Arendt 著
- 2020-11-08 "ガンディーとタゴール" 森本達雄 著
- 2020-10-25 "獄中からの手紙" Mohandas Karamchand Gandhi 著
- 2019-12-15 "境界を生きた女たち" Natalie Zemon Davis 著
- 2019-12-08 "歴史叙述としての映画 - 描かれた奴隷たち" Natalie Zemon Davis 著
- 2019-12-01 "贈与の文化史 - 16世紀フランスにおける" Natalie Zemon Davis 著
- 2019-10-13 "ガレー船徒刑囚の回想" Jean Marteilhe 著
- 2019-09-15 "ドイツ参謀本部興亡史" Walter Görlitz 著
- 2019-09-08 "諜報・工作 ラインハルト・ゲーレン回顧録" Reinhard Gehlen 著
- 2019-09-01 "情報戦と女性スパイ インテリジェンス秘史" 上田篤盛 著
- 2018-08-19 "ランケとブルクハルト" Friedrich Meinecke 著
- 2018-08-12 "世界史的諸考察" Jacob Burckhardt 著
- 2018-02-25 "一外交官の見た明治維新(上/下)" Ernest Mason Satow 著
- 2017-12-10 "徳富蘇峰・山路愛山" 隅谷三喜男 責任編集
- 2017-11-12 "日本教会史(上/下)" João Rodrigues 著
- 2017-11-05 "日本王国記" Bernardino de Avila Giron 著
- 2017-03-26 "歴史哲学講義(上/下)" G. W. F. Hegel 著
- 2016-10-02 "蒼き狼" 井上靖 著
- 2016-09-25 "元朝秘史(上/下)" 小澤重男 訳
- 2016-09-18 "マルコ・ポーロ東方見聞録" Marco Polo 著
- 2016-09-11 "天の鏡 失われた文明を求めて" Graham Hancock 著/Santha Faiia 写真
- 2016-03-20 "ヨーロッパ文化と日本文化" Luís Fróis 著
- 2016-03-13 "名画で読み解く ロマノフ家12の物語" 中野京子 著
- 2015-08-09 "室町の王権" 今谷明 著
- 2015-08-02 "無縁・公界・楽" 網野善彦 著
- 2014-11-30 "昨日の世界(I/II)" Stefan Zweig 著
- 2014-11-23 "人類の星の時間" Stefan Zweig 著
- 2014-11-16 "マリー・アントワネット(上/下)" Stefan Zweig 著
- 2013-12-22 "塩の道" 宮本常一 著
- 2013-12-15 "日本文化の形成" 宮本常一 著
- 2013-12-08 "忘れられた日本人" 宮本常一 著
- 2012-02-26 "電撃戦 グデーリアン回想録(上/下)" Heinz Guderian 著
- 2012-02-19 "ナチス狂気の内幕 シュペールの回想録" Albert Speer 著
- 2012-02-12 "ヒトラーの共犯者 12人の側近たち(下)" Guido Knopp 著
- 2012-02-05 "ヒトラーの共犯者 12人の側近たち(上)" Guido Knopp 著
- 2012-01-29 "父の国 ドイツ・プロイセン" Wibke Bruhns 著
- 2011-07-31 "ローマ建国史(上)" リーウィウス 著
- 2011-07-24 "ある明治人の記録 - 会津人柴五郎の遺書" 石光真人 編著
- 2011-07-17 "名画で読み解く ブルボン王朝12の物語" 中野京子 著
- 2011-07-10 "ジョゼフ・フーシェ" Stefan Zweig 著
- 2010-10-31 "ギリシア神話" アポロドーロス 著
- 2010-10-24 "仕事と日" ヘーシオドス 著
- 2010-10-17 "神統記" ヘシオドス 著
- 2010-10-10 "オデュッセイア(上/下)" ホメロス 著
- 2010-10-03 "イリアス(上/下)" ホメロス 著
- 2010-08-01 "アナバシス" クセノポン 著
- 2010-03-28 "名画で読み解く ハプスブルク家12の物語" 中野京子 著
- 2010-03-21 "危険な世界史" 中野京子 著
- 2009-08-02 "年代記(上/下)" タキトゥス 著
- 2009-07-26 "戦史(上/中/下)" トゥーキュディデース 著
- 2008-12-07 "ガリア戦記" ユリウス・カエサル 著
- 2008-09-28 "ナポレオン言行録" ナポレオン・ボナパルト 著
- 2008-06-22 "回想の明治維新" レフ・イリイッチ・メーチニコフ 著
- 2008-03-22 "日本の中世国家" 佐藤進一 著
- 2008-03-16 "異形の王権" 網野善彦 著
- 2008-03-09 "日本の歴史をよみなおす(全)" 網野善彦 著
- 2007-10-28 "世界史の流れ" Leopold von Ranke 著
- 2007-10-21 "ゲルマーニア" タキトゥス 著
- 2006-12-16 "代表的日本人" 内村鑑三 著
- 2006-11-05 "歴史(上/中/下)" ヘロドトス 著
i.読書:哲学
- 2024-10-27 "人間・この劇的なるもの" 福田恆存 著
- 2024-10-20 "マイケル・ポランニー「暗黙知」と自由の哲学" 佐藤光 著
- 2024-09-29 "いまだない世界を求めて" Rodolphe Gasché 著
- 2024-09-22 "五輪書" 宮本武蔵 著
- 2024-09-15 "福翁百話" 福澤諭吉 著
- 2024-09-08 "福翁自伝" 福澤諭吉 著
- 2024-09-01 "学問のすゝめ" 福澤諭吉 著
- 2024-03-10 "饒舌について 他五篇" プルタルコス 著
- 2023-10-15 "君あり、故に我あり - 依存の宣言" Satish Kumar 著
- 2023-09-03 "精神について" Jacques Derrida 著
- 2023-08-27 "ジャック・デリダ入門講義" 仲正昌樹 著
- 2023-07-09 "啓蒙とは何か 他四篇" Immanuel Kant 著
- 2023-07-02 "プロレゴメナ" Immanuel Kant 著
- 2022-02-27 "語録 要録" エピクテトス 著
- 2022-02-20 "西田幾多郎哲学論集 I - 場所・私と汝 他六篇" 上田閑照 編
- 2022-02-13 "西田幾多郎哲学論集 III - 自覚について 他四篇" 上田閑照 編
- 2022-02-06 "西田幾多郎哲学論集 II - 論理と生命 他四篇" 上田閑照 編
- 2022-01-30 "善の研究" 西田幾多郎 著
- 2021-07-18 "アリストテレース詩学/ホラーティウス詩論"
- 2021-07-11 "九鬼周造随筆集" 菅野昭正 編
- 2020-07-12 "「いき」の構造 他二篇" 九鬼周造 著
- 2020-06-21 "超越論的方法論の理念 第六デカルト的省察" E. Husserl & E. Fink 著
- 2020-06-14 "現象学と人間性の危機" E. Husserl & A. Tymieniecka 著
- 2019-11-24 "道徳の系譜" Friedrich Nietzsche 著
- 2019-11-17 "善悪の彼岸" Friedrich Nietzsche 著
- 2018-11-18 "推測と反駁 - 科学的知識の発展" Karl R. Popper 著
- 2018-11-11 "果てしなき探求 - 知的自伝(上/下)" Karl R. Popper 著
- 2017-10-22 "学問の進歩" Francis Bacon 著
- 2017-10-15 "カルダーノ自伝 ルネサンス万能人の生涯" Gerolamo Cardano 著
- 2017-10-08 "意志と表象としての世界(全三冊)" Arthur Schopenhauer 著
- 2017-10-01 "読書について 他二篇" Arthur Schopenhauer 著
- 2017-09-24 "自殺について 他四篇" Arthur Schopenhauer 著
- 2017-09-17 "知性について 他四篇" Arthur Schopenhauer 著
- 2017-09-10 "幸福について - 人生論" Arthur Schopenhauer 著
- 2017-04-16 "物象化論の構図" 廣松渉 著
- 2017-04-09 "省察" René Descartes 著
- 2017-03-05 "知性改善論" Baruch De Spinoza 著
- 2016-02-07 "告白(上/下)" 聖アウグスティヌス 著
- 2015-08-30 "義務について" キケロー 著
- 2015-08-23 "友情について" キケロー 著
- 2015-08-16 "老年について" キケロー 著
- 2014-02-09 "怒りについて 他二篇" セネカ 著
- 2014-02-02 "生の短さについて 他二篇" セネカ 著
- 2014-01-26 "自省録" マルクス・アウレーリウス 著
- 2013-11-10 "人間知性論(全4冊)" John Locke 著
- 2013-11-03 "人間悟性論(上/下)" John Locke 著
- 2012-09-30 "饗宴" プラトン 著
- 2012-09-23 "プロタゴラス ソフィストたち" プラトン 著
- 2012-09-16 "パイドロス" プラトン 著
- 2012-09-09 "メノン" プラトン 著
- 2012-09-02 "ニコマコス倫理学(上/下)" アリストテレス 著
- 2011-04-24 "形而上学(上/下)" アリストテレス 著
- 2011-03-27 "論語" 孔子 著
- 2011-03-20 "武士道" 新渡戸稲造 著
- 2010-11-21 "モナドロジー, 形而上学叙説" ゴットフリート・ライプニッツ 著
- 2010-11-14 "情念論" René Descartes 著
- 2010-11-07 "哲学原理" René Descartes 著
- 2010-03-07 "パンセ" Blaise Pascal 著
- 2010-02-28 "存在と時間(上/下)" Martin Heidegger 著
- 2010-01-31 "エチカ(上/下)" Baruch De Spinoza 著
- 2010-01-24 "時間と自己" 木村敏 著
- 2009-11-29 "判断力批判(上/下)" Immanuel Kant 著
- 2009-11-22 "実践理性批判" Immanuel Kant 著
- 2009-11-15 "純粋理性批判(上/中/下)" Immanuel Kant 著
- 2009-06-14 "時間と自由" Henri Bergson 著
- 2009-03-22 "哲学者ディオゲネス" 山川偉也 著
- 2009-03-15 "死に至る病" セーレン・キェルケゴール 著
- 2008-11-30 "「人間嫌い」のルール" 中島義道 著
- 2008-10-26 "方法序説" René Descartes 著
- 2008-10-19 "ソクラテスの弁明・クリトン" プラトン 著
- 2008-10-05 "スピノザの世界" 上野修 著
- 2008-09-21 "ツァラトゥストラはこう言った(上/下)" ニーチェ 著
- 2008-07-13 "タオは笑っている" Raymond M. Smullyan 著
- 2008-01-28 "論理哲学論考" Ludwig Wittgenstein 著
- 2007-06-24 "人を動かす「韓非子」の帝王学" 中島孝志 著
- 2007-03-25 "人を動かす" Dale Carnegie 著
- 2007-03-18 "道は開ける" Dale Carnegie 著
- 2006-12-29 "葉隠入門" 三島由紀夫 著
j.読書:文学
- 2024-12-08 "背徳者" André Gide 著
- 2024-12-01 "狭き門" André Gide 著
- 2024-11-24 "田園交響楽" André Gide 著
- 2024-06-23 "百年の孤独" Gabriel Márquez 著
- 2024-02-04 "シュルレアリスム宣言・溶ける魚" André Breton 著
- 2023-12-10 "マクロプロス事件" Karel Čapek 著
- 2023-12-03 "R.U.R. ロボット - カレル・チャペック戯曲集I" Karel Čapek 著
- 2023-11-26 "山椒魚戦争" Karel Čapek 著
- 2023-10-22 "ソネット集" William Shakespeare 作
- 2022-10-30 "エリア随筆" Charles Lamb 著
- 2022-10-02 "眩暈" Elias Canetti 著
- 2022-09-18 "アッタ・トロル - 夏の夜の夢" Heinrich Heine 著
- 2022-09-11 "流刑の神々 精霊物語" Heinrich Heine 著
- 2022-09-04 "ハイネ" 一條正雄 著
- 2021-12-05 "青い鳥" Maurice Maeterlinck 著
- 2021-06-20 "透明人間" H. G. Wells 著
- 2021-06-13 "モロー博士の島" H. G. Wells 著
- 2021-02-14 "宇宙戦争" H. G. Wells 著
- 2020-12-13 "死父" Donald Barthelme 著
- 2020-11-15 "迷い鳥たち" Rabindranath Tagore 著
- 2020-10-18 "タゴール詩集 ギーターンジャリ" Rabindranath Tagore 著
- 2020-10-04 "小説神髄" 坪内逍遙 著
- 2020-09-06 "リア王" William Shakespeare 著
- 2020-08-30 "オセロー" William Shakespeare 著
- 2020-08-23 "マクベス" William Shakespeare 著
- 2020-08-16 "ハムレット" William Shakespeare 著
- 2020-08-09 "決定版 快読シェイクスピア" 河合隼雄 & 松岡和子 著
- 2020-08-02 "絶望名人カフカの人生論" Franz Kafka 著
- 2020-07-26 "変身・断食芸人" Franz Kafka 著
- 2019-10-20 "ドン・キホーテに関する思索" José Ortega y Gasset 著
- 2019-06-16 "詩人の運命 - ディラン・トマスの肖像" John Malcolm Brinnin 著
- 2019-06-09 "中原中也詩集" 大岡昇平 編
- 2019-06-02 "永井荷風研究" 中村真一郎 編
- 2019-02-10 "開高健ベスト・エッセイ" 小玉武 編
- 2019-02-03 "ロマネ・コンティ・一九三五年 六つの短篇小説" 開高健 著
- 2018-12-30 "舟を編む" 三浦しをん 著
- 2018-02-18 "ゲーテとの対話(上/中/下)" Johann Peter Eckermann 著
- 2018-02-04 "サロメ" Oscar Wilde 著
- 2017-12-31 "ヘミングウェイ短編集(全二冊)" Ernest M. Hemingway 著
- 2017-08-27 "神曲 天国篇" Dante Alighieri 著
- 2017-08-20 "神曲 煉獄篇" Dante Alighieri 著
- 2017-08-13 "神曲 地獄篇" Dante Alighieri 著
- 2017-04-30 "ディケンズ短篇集" Charles Dickens 著
- 2017-04-23 "ラ・ロシュフコー箴言集" La Rochefoucauld 著
- 2016-09-04 "雨・赤毛" W. Somerset Maugham 著
- 2016-08-28 "サミング・アップ" W. Somerset Maugham 著
- 2016-08-21 "人間の絆(上/下)" W. Somerset Maugham 著
- 2016-08-14 "月と六ペンス" W. Somerset Maugham 著
- 2016-05-29 "富嶽百景・走れメロス 他八篇" 太宰治 著
- 2015-07-19 "ロビンソン・クルーソー(上/下)" Daniel Defoe 著
- 2015-07-12 "不思議の国のアリス" Lewis Carroll 著
- 2015-07-05 "ガリヴァー旅行記" Jonathan Swift 著
- 2014-02-23 "エウパリノス・魂と舞踏・樹についての対話" Paul Valéry 著
- 2014-02-16 "ムッシュー・テスト" Paul Valéry 著
- 2013-12-01 "イワン・イリッチの死" レフ・トルストイ 著
- 2013-11-24 "カラマーゾフの兄弟(上/中/下)" フョードル・ドストエフスキー 著
- 2013-11-17 "罪と罰(上/下)" フョードル・ドストエフスキー 著
- 2012-06-24 "破戒" 島崎藤村 著
- 2012-06-17 "谷崎潤一郎随筆集" 篠田一士 編
- 2012-06-10 "堕落論・日本文化私観 他二十二篇" 坂口安吾 著
- 2012-06-03 "桜の森の満開の下・白痴 他十二篇" 坂口安吾 著
- 2012-05-27 "山椒大夫・高瀬舟 他四篇" 森鴎外 著
- 2012-05-20 "山椒魚・遙拝隊長 他七篇" 井伏鱒二 著
- 2012-05-13 "小僧の神様 他十篇" 志賀直哉 著
- 2011-09-18 "心の旅路" James Hilton 著
- 2011-09-11 "チップス先生さようなら" James Hilton 著
- 2011-09-04 "失われた地平線" James Hilton 著
- 2011-04-17 "嘔吐" ジャン=ポール・サルトル 著
- 2011-03-13 "フランドルの冬" 加賀乙彦 著
- 2011-03-06 "宮沢賢治詩集" 谷川徹三 編
- 2011-02-06 "なぜ古典を読むのか" Italo Calvino 著
- 2010-07-04 "タイムマシン" Herbert George Wells 著
- 2010-02-21 "ゲーテ格言集" 高橋健二 編訳
- 2010-02-14 "ファウスト(第一部/第二部)" Goethe 著
- 2010-02-07 "若きウェルテルの悩み" Goethe 著
- 2009-07-05 "地獄変" 芥川龍之介 著
- 2009-06-28 "こころ" 夏目漱石 著
- 2009-06-07 "人間失格" 太宰治 著
- 2009-05-10 "あと千回の晩飯" 山田風太郎 著
- 2008-08-03 "笹まくら" 丸谷才一 著
- 2008-07-27 "ヴァレリー・セレクション(下)" Paul Valéry 著
- 2008-07-20 "ヴァレリー・セレクション(上)" Paul Valéry 著
- 2007-10-07 "鴎外随筆集" 森鴎外 著
- 2007-07-08 "獄中からの手紙" ローザ・ルクセンブルク 著
- 2007-07-01 "絞首台からのレポート" ユリウス・フチーク 著
- 2007-02-04 "父と子" ツルゲーネフ 著
k.読書:言語学
- 2025-03-16 "アイデンティティと言語学習" Bonny Norton 著
- 2023-08-20 "声と現象" Jacques Derrida 著
- 2021-02-07 "言語はなぜ哲学の問題になるのか" Ian Hacking 著
- 2020-12-06 "辞書を読む愉楽" 柳瀬尚紀 著
- 2020-11-29 "翻訳困りっ話" 柳瀬尚紀 著
- 2018-10-14 "続 誤訳 迷訳 欠陥翻訳" 別宮貞徳 著
- 2018-10-07 "誤訳 迷訳 欠陥翻訳" 別宮貞徳 著
- 2017-06-04 "英文快読術" 行方昭夫 著
- 2017-05-14 "失語症と言語学" Roman Jakobson 著
- 2016-06-05 "新文章読本" 川端康成 著
- 2015-03-08 "言語と精神" Noam Chomsky 著
- 2015-03-01 "言語研究とフンボルト" 泉井久之助 著
- 2013-12-29 "日本語と日本思想" 浅利誠 著
- 2013-10-27 "言語表現の秩序" Michel Foucault 著
- 2013-10-20 "言葉と物" Michel Foucault 著
- 2012-07-15 "言語音形論" Roman Jakobson & Linda R. Waugh 著
- 2012-07-08 "一般言語学" Roman Jakobson 著
- 2011-02-27 "ソシュール一般言語学講義 - コンスタンタンのノート" Ferdinand de Saussure 著
- 2011-02-20 "ソシュールの思想" 丸山圭三郎 著
- 2011-02-13 "文章読本" 谷崎潤一郎 著
- 2010-08-15 "ソシュールと言語学" 町田健 著
- 2010-08-08 "文章読本" 丸谷才一 著
- 2009-05-31 "文章は接続詞で決まる" 石黒圭 著
- 2007-10-14 "文章読本" 三島由紀夫 著
l.読書:社会
- 2024-11-10 "専門家の予測はサルにも劣る" Dan Gardner 著
- 2024-11-03 "ホモ・ルーデンス - 人類文化と遊戯" Johan Huizinga 著
- 2024-06-16 "作品は「作者」を語る" ソーントン不破直子, 内山加奈枝 編著
- 2024-03-17 "FACTFULNESS" Hans Rosling, Ola Rosling, Anna Rosling Roennlund 著
- 2024-01-28 "過激にして愛嬌あり -「滑稽新聞」と宮武外骨" 吉野孝雄 著
- 2023-12-24 "外骨という人がいた!" 赤瀬川原平 著
- 2023-11-12 "その言葉、異議あり! - 笑える日米文化批評集" Michael S. Molasky 著
- 2023-11-05 "ジャズ喫茶論 - 戦後の日本文化を歩く" Michael S. Molasky 著
- 2023-10-29 "日本の居酒屋文化 - 赤提灯の魅力を探る" Michael S. Molasky 著
- 2023-09-10 "条件なき大学" Jacques Derrida 著
- 2023-06-25 "天才の精神病理 - 科学的創造の秘密" 飯田真 & 中井久夫 著
- 2023-06-18 "精神科治療の覚書" 中井久夫 著
- 2023-06-11 "分裂病と人類" 中井久夫 著
- 2023-04-16 "錯覚の科学 - あなたの脳が大ウソをつく" Christopher Chabris & Daniel Simons 著
- 2022-08-14 "非常民の民俗文化 - 生活民俗と差別昔話" 赤松啓介 著
- 2022-07-24 "自殺論" Émile Durkheim 著
- 2022-07-17 "差異と欲望 ブルデュー「ディスタンクシオン」を読む" 石井洋二郎 著
- 2021-12-19 "風土 - 人間学的考察" 和辻哲郎 著
- 2021-05-09 "責任と判断" Hannah Arendt 著
- 2021-03-21 "人間の条件" Hannah Arendt 著
- 2020-12-27 "記憶を書きかえる - 多重人格と心のメカニズム" Ian Hacking 著
- 2020-10-11 "現象学的心理学の系譜 人間科学としての心理学" Amedeo Giorgi 著
- 2019-11-10 "大衆の反逆" José Ortega y Gasset 著
- 2019-11-03 "大学の使命" José Ortega y Gasset 著
- 2019-10-06 "職業としての学問" Max Weber 著
- 2018-11-04 "フロイトの使命" Erich Seligmann Fromm 著
- 2018-10-28 "自由からの逃走" Erich Seligmann Fromm 著
- 2018-07-01 "確信する脳 - 「知っている」とはどういうことか" Robert A. Burton 著
- 2018-06-24 "快感回路 - なぜ気持ちいいのか、なぜやめられないのか" David J. Linden 著
- 2018-06-17 "孤独の科学 - 人はなぜ寂しくなるのか" John T. Cacioppo & William Patrick 著
- 2018-06-10 "死のテレビ実験 - 人はそこまで服従するのか" Christophe Nick & Michel Eltchaninoff 著
- 2018-06-03 "こちら脳神経救急病棟" Allan H. Ropper & Brian Burrell 著
- 2017-08-06 "囚人のジレンマ - フォン・ノイマンとゲームの理論" William Poundstone 著
- 2017-06-18 "全貌ウィキリークス" Marcel Rosenbach & Holger Stark 著
- 2017-06-11 "たいした問題じゃないが - イギリス・コラム傑作選" 行方昭夫 編訳
- 2016-08-07 "パロール・ドネ" Claude Lévi-Strauss 著
- 2016-07-31 "遠近の回想 増補新版" Claude Lévi-Strauss & Didier Eribon 著
- 2016-07-24 "構造人類学" Claude Lévi-Strauss 著
- 2016-04-24 "土と文明" Vernon Gill Carter & Tom Dale 著
- 2015-06-28 "孤独な散歩者の夢想" Jean-Jacques Rousseau 著
- 2015-06-21 "告白(上/中/下)" Jean-Jacques Rousseau 著
- 2015-06-14 "エミール(上/中/下)" Jean-Jacques Rousseau 著
- 2015-03-22 "続 死ぬ瞬間 最期に人が求めるものは" Elisabeth Kübler-Ross 著
- 2015-03-15 "死ぬ瞬間 死にゆく人々との対話" Elisabeth Kübler-Ross 著
- 2014-03-09 "ヒトはなぜ戦争をするのか?" Albert Einstein, Sigmund Freud 共著
- 2014-03-02 "精神分析学入門(I/II)" Sigmund Freud 著
- 2013-10-06 "知の考古学" Michel Foucault 著
- 2013-09-29 "臨床医学の誕生" Michel Foucault 著
- 2013-09-22 "監獄の誕生" Michel Foucault 著
- 2013-09-15 "狂気の歴史" Michel Foucault 著
- 2013-05-19 "実験心理学が教える人を動かすテクノロジ" B. J. Fogg 著
- 2012-08-19 "火星の人類学者" Oliver Sacks 著
- 2012-08-12 "妻を帽子とまちがえた男" Oliver Sacks 著
- 2012-08-05 "46年目の光" Robert Kurson 著
- 2012-04-08 "ティッピング・ポイント" Malcolm Gladwell 著
- 2010-07-11 "悲しき熱帯(I/II)" Claude Lévi-Strauss 著
- 2010-05-23 "はじめての構造主義" 橋爪大三郎 著
- 2009-11-01 "菊と刀" Ruth Benedict 著
- 2009-08-30 "反社会学講座" Paolo Mazzarino 著
- 2009-08-16 "社会科学の方法" 大塚久雄 著
- 2009-07-19 "社会科学と社会政策にかかわる認識の「客観性」" Max Weber 著
- 2009-07-12 "社会学の根本概念" Max Weber 著
- 2009-05-03 "新編 悪魔の辞典" Ambrose Bierce 著
- 2009-03-08 "ぼくには数字が風景に見える" Daniel Tammet 著
- 2009-01-05 "アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない" 町山智浩 著
- 2008-10-12 "人間の安全保障" Amartya Sen 著
- 2008-06-01 "死因不明社会" 海堂尊 著
- 2008-03-28 "裁判官の爆笑お言葉集" 長嶺超輝 著
- 2008-03-02 "近代ヤクザ肯定論" 宮崎学 著
- 2008-02-24 "反転 闇社会の守護神と呼ばれて" 田中森一 著
- 2007-12-14 "日本マスコミ「臆病」の構造" Benjamin Fulford 著
- 2007-07-29 "世論(上/下)" Walter Lippmann 著
- 2007-04-22 "グーグル・アマゾン化する社会" 森健 著
- 2007-04-08 "文明の衝突と21世紀の日本" Samuel P. Huntington 著
- 2006-12-09 "Web2.0が殺すもの" 宮脇睦 著
m.読書:政治
- 2023-07-30 "市民政府論" John Locke 著
- 2022-06-12 "法の原理 人間の本性と政治体(コモンウェルス)" Thomas Hobbes 著
- 2022-06-05 "市民論" Thomas Hobbes 著
- 2021-10-31 "権力論(上/下)" Guglielmo Ferrero 著
- 2021-04-11 "過去と未来の間 - 政治思想への 8 試論" Hannah Arendt 著
- 2019-09-29 "職業としての政治" Max Weber 著
- 2019-09-22 "実利論 古代インドの帝王学(上/下)" カウティリヤ 著
- 2019-08-25 "インテリジェンス 機密から政策へ" Mark M. Lowenthal 著
- 2018-09-30 "ユートピア" Thomas More 著
- 2018-09-23 "ビヒモス - ナチズムの構造と実際" Franz Leopold Neumann 著
- 2018-09-16 "ビヒモス" Thomas Hobbes 著
- 2018-09-09 "リヴァイアサン (全四冊)" Thomas Hobbes 著
- 2017-07-30 "選挙のパラドクス - なぜあの人が選ばれるのか?" William Poundstone 著
- 2016-07-10 "フラー制限戦争指導論" J. F. C. Fuller 著
- 2016-07-03 "リデルハート戦略論(上/下)" B. H. Liddell-Hart 著
- 2015-04-26 "マハン海上権力史論" Alfred Thayer Mahan 著
- 2015-04-19 "マッキンダーの地政学" Halford J. Mackinder 著
- 2015-04-05 "「Gゼロ」後の世界" Ian Bremmer 著
- 2014-12-28 "無形化世界の力学と戦略(上/下)" 長沼伸一郎 著
- 2014-10-05 "完訳 統治二論" John Locke 著
- 2014-09-28 "人間不平等起原論" Jean-Jacques Rousseau 著
- 2014-09-21 "社会契約論" Jean-Jacques Rousseau 著
- 2014-04-27 "政治論集" David Hume 著
- 2014-04-20 "功利主義論集" John Stuart Mill 著
- 2013-09-08 "法の精神(上/中/下)" Charles-Louis de Montesquieu 著
- 2013-09-01 "政治学" アリストテレス 著
- 2013-08-25 "法律(上/下)" プラトン 著
- 2013-08-18 "国家(上/下)" プラトン 著
- 2013-08-04 "正義論" John Rawls 著
- 2012-04-29 "公共哲学" Michael J. Sandel 著
- 2012-04-22 "自由論" John Stuart Mill 著
- 2012-04-15 "政治算術" William Petty 著
- 2012-03-25 "共産党宣言" Karl Marx & Friedrich Engels 著
- 2012-03-11 "政治と秋刀魚 日本と暮らして四五年" Gerald L. Curtis 著
- 2012-03-04 "代議士の誕生 日本式選挙運動の研究" Gerald L. Curtis 著
- 2011-10-02 "巨大企業が民主主義を滅ぼす" Noreena Hertz 著
- 2011-07-03 "君主論" Niccolò Machiavelli 著
- 2011-04-03 "新訂 孫子" 孫子 著
- 2010-07-25 "民間防衛" スイス政府 編
- 2010-07-18 "国家学のすすめ" 坂本多加雄 著
- 2010-03-14 "ルイ・ボナパルトとブリュメール18日[初版]" Karl Marx 著
- 2009-11-08 "帝国主義論" レーニン 著
- 2009-08-09 "戦争論(上/中/下)" Karl von Clausewitz 著
- 2009-06-21 "近代の政治思想" 福田歓一 著
- 2009-03-01 "農協の大罪" 山下一仁 著
- 2009-02-22 "日本人のための憲法原論" 小室直樹 著
- 2008-11-23 "戦場の現在(いま)" 加藤健二郎 著
- 2008-11-16 "ドキュメント 戦争広告代理店" 高木徹 著
- 2008-11-09 "武装解除" 伊勢崎賢治 著
- 2008-02-17 "「最強情報戦略国家」の誕生" 落合信彦 著
- 2007-12-20 "ボーイング747はこうして空中分解する" Carl A. Davies 著
- 2007-12-08 "自壊する帝国" 佐藤優 著
- 2007-12-02 "国家の罠" 佐藤優 著
- 2007-04-29 "世界の歴史をカネで動かす男たち" W. Cleon Skousen 著
- 2006-11-13 "次の超大国は中国だとロックフェラーが決めた(上/下)" Victor Thorn 著
n.読書:経済
- 2023-07-23 "スモール・イズ・ビューティフル" Ernst Friedrich Schumacher 著
- 2023-07-16 "風船社会の経済学 - シュマッハー学派は提言する" Satish Kumar 編
- 2023-02-12 "ダニエル・カーネマン心理と経済を語る" Daniel Kahneman 著
- 2022-06-26 "貨幣改革論 若き日の信条" John Maynard Keynes 著
- 2022-06-19 "経済分析の基礎" Paul A. Samuelson 著
- 2021-11-07 "政治経済学の国民的体系" Friedrich List 著
- 2020-07-19 "贈与論 他二篇" Marcel Mauss 著
- 2020-02-02 "経済学の名著30" 松原隆一郎 著
- 2019-12-29 "スイスの凄い競争力" R. James Breiding 著
- 2019-12-22 "現代ファイナンス論" Zvi Bodie & Robert C. Merton 著
- 2018-12-16 "新板 バブルの物語 - 人々はなぜ「熱狂」を繰り返すのか" John Kenneth Galbraith 著
- 2018-12-09 "マネー その歴史と展開" John Kenneth Galbraith 著
- 2018-12-02 "不確実性の時代" John Kenneth Galbraith 著
- 2018-11-25 "ゆたかな社会" John Kenneth Galbraith 著
- 2017-07-23 "天才数学者はこう賭ける - 誰も語らなかった株とギャンブルの話" William Poundstone 著
- 2017-07-16 "ゲーム理論と経済学" David M. Kreps 著
- 2016-07-17 "企業価値評価 第4版(上/下)" McKinsey & Company, Inc. 著
- 2015-07-26 "経済学および課税の原理(上/下)" David Ricardo 著
- 2015-06-07 "人間復興の経済" Ernst Friedrich Schumacher 著
- 2015-05-31 "富の理論の数学的原理に関する研究" Antoine Augustin Cournot 著
- 2015-04-12 "自由市場の終焉" Ian Bremmer 著
- 2014-10-26 "MAKERS" Chris Anderson 著
- 2014-10-19 "FREE" Chris Anderson 著
- 2014-10-12 "ビジネスは人なり 投資は価値なり" Roger Lowenstein 著
- 2014-04-13 "新賢明なる投資家(上/下)" Benjamin Graham, Jason Zweig 共著
- 2014-04-06 "訣別 ゴールドマン・サックス" Greg Smith 著
- 2013-08-11 "国富論(上/下)" Adam Smith 著
- 2013-06-30 "リーマン・ショック・コンフィデンシャル(上/下)" Andrew Ross Sorkin 著
- 2013-06-23 "天才たちの誤算" Roger Lowenstein 著
- 2013-06-16 "なぜGMは転落したのか" Roger Lowenstein 著
- 2013-06-09 "民主主義がアフリカ経済を殺す" Paul Collier 著
- 2013-06-02 "最底辺の10億人" Paul Collier 著
- 2013-05-26 "貧乏人の経済学" Abhijit V. Banerjee, Esther Duflo 著
- 2012-03-18 "経済学批判" Karl Marx 著
- 2011-10-09 "禁断の市場" Benoit B. Mandelbrot & Richard L. Hudson 著
- 2011-09-25 "超ヤバい経済学" Steven D. Levitt & Stephen J. Dubner 著
- 2011-06-26 "人口論" トマス・ロバート・マルサス 著
- 2011-06-19 "サムエルソン 経済学(下)" P.A.Samuelson & W.D.Nordhaus 著
- 2011-06-12 "サムエルソン 経済学(上)" P.A.Samuelson & W.D.Nordhaus 著
- 2011-06-05 "価値と資本(I/II)" John Richard Hicks 著
- 2010-09-26 "経済発展の理論(上/下)" Joseph A. Schumpeter 著
- 2010-09-19 "雇用、利子および貨幣の一般理論(上/下)" John Maynard Keynes 著
- 2010-09-12 "経済史の理論" John Richard Hicks 著
- 2010-09-05 "生命保険のカラクリ" 岩瀬大輔 著
- 2010-05-16 "そうだ、葉っぱを売ろう!" 横石知二 著
- 2009-05-24 "プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神" Max Weber 著
- 2009-05-17 "思想としての近代経済学" 森嶋通夫 著
- 2009-02-15 "経済学をめぐる巨匠たち" 小室直樹 著
- 2008-02-10 "金融立国試論" 櫻川昌哉 著
- 2008-02-03 "世界を不幸にしたグローバリズムの正体" Joseph E. Stiglitz 著
- 2008-01-23 "国際金融危機の経済学" Jean Tirole 著
- 2007-08-19 "ヤバい経済学[増補改訂版]" Steven D. Levitt & Stephen J. Dubner 著
- 2007-08-12 "アメリカ経済終わりの始まり" 松藤民輔 著
- 2007-08-05 "新しい金融論" Joseph E. Stiglitz & Bruce Greenwald 著
- 2007-06-17 "行動経済学" 友野典男 著
- 2007-02-18 "ウォール街のランダム・ウォーカー" Burton G. Malkiel 著
- 2006-11-09 "臆病者のための株入門" 橘玲 著
o.読書:その他
- 2022-08-28 "日本の酒" 坂口謹一郎 著
- 2022-07-10 "アルファベットの事典" Laurent Pflughaupt 著
- 2022-07-03 "モノここに始まる" John Beckmann 著
- 2022-05-29 "私の酒 「酒」と作家たち II" 浦西和彦 編
- 2022-05-22 "「酒」と作家たち" 浦西和彦 編
- 2020-07-05 "「ガロ」掲載作品 水木しげる漫画大全集" 水木しげる 著
- 2020-06-28 "劇画 ヒットラー" 水木しげる 著
- 2020-02-23 "英語で手帳をつけてみました" 有子山博美 著
- 2018-12-23 "ほろ酔い文学事典 - 作家が描いた酒の情景" 重金敦之 著
- 2017-05-07 "家飲み&外飲みがもっと楽しくなるカクテルの話" 佐藤喜代八 監修
- 2015-09-27 "魚道(さかなどう) 海の四季" 水谷修 + 鈴木一人 著
- 2015-09-20 "作家の食と酒と" 重金敦之 著
- 2012-07-29 "字幕の中に人生" 戸田奈津子 著
- 2012-07-22 "字幕屋は銀幕の片隅で日本語が変だと叫ぶ" 太田直子 著
- 2009-08-23 "新ハイスピード・ドライビング" Paul Frere 著
- 2008-06-15 "洋酒うんちく百科" 福西英三 著
- 2007-03-11 "決断力" 羽生善治 著
エイプリルフール
- 2025-04-01 異次元めぐり... 俺に言わせりゃ、ロマンに欠けるなぁ!
- 2024-04-01 リンゴの力学... 存在の重さは何グラム?
- 2023-04-01 堂々と冗談の言える日に、こっそりと嘘を論じてみる...
- 2022-04-01 心を握ります!気色わるぅ~
- 2021-04-01 賢者たちの結婚談義...
- 2020-04-01 ジョークの言える日に、真面目にファルス論でも...
- 2019-04-01 人生の操作性は、軽いアンダーステア...
- 2018-04-01 超自然主義を見た... 人生はノーパンだ!はかない...
- 2017-04-01 今年は2017年... トリ返しがつかない上に、酉年なんて申します...
- 2016-04-01 2016年さるどし、いまだ進化の道は遠ごザル...
- 2015-04-01 まったく動かない時計と1日1分遅れる時計では、どちらが良い時計か?
- 2014-04-01 大きな愛... 小さな気持ち...
- 2013-04-01 史上最強の哲人「じゃりン子チエ」
- 2012-04-01 永遠の夢想郷発見!それはハーレムであったか!
- 2011-04-01 泥酔論的弁証法による「神の実存証明」
- 2010-04-01 「勝ち逃げの死神」と呼ばれた雀士
- 2009-04-01 酔っ払いの持つ合理性とは
- 2008-04-01 "困ります、ファインマンさん" Richard P. Feynman 著
- 2007-04-01 "ご冗談でしょう、ファインマンさん(上/下)" Richard P. Feynman 著
コンピューティング
- 2025-01-12 スタートページを独自に...
- 2024-01-21 マルチモニタに睨まれて... 十面楚歌!?
- 2023-11-19 壁に動画を同化させ、絵画のように鑑賞す... by EH-LS800B
- 2022-01-23 スタートページの模様替え...
- 2021-10-24 軽くキャストを流す... Win10 から J:COM LINK XA401 へ...
- 2021-10-17 SeeQVault を試すも、まるで実感なし...
- 2021-05-02 お引越し、BD 2枚でピストン輸送... おいらは流れに弱い!
- 2021-04-25 CATV チューナ交換、BD-V302J から XA401 へ... 長いこと使ってりゃ、いいこともある!
- 2021-03-28 ISP 320M から 1G へ... 増速工事よりメンテナンスでスッキリ!
- 2020-11-22 WUuu... の呪い、WMP 蜂に刺され、ご愁傷様です!
- 2019-07-21 "マルチモニタに睨まれて... 八面楚歌!?
- 2019-07-14 パワフルなヤツを黙らせよ!
- 2019-07-07 フルーティなヤツら...
- 2019-06-30 コアも、スレッドも、2倍!2倍!
- 2018-10-21 バアやモニタとにらめっこしましょ、あっぷっぷ...
- 2018-04-29 デスクトップの魔物... 雨降って頭固まっちゃった!?
- 2017-11-19 マルチモニタに睨まれて... 四面楚歌!?
- 2017-06-25 WUuu... の呪いは、酔いどれ愚者を創造者へアップデートできるか?
- 2017-02-05 愛の電話にダックをかまし... 重低音で愛してやるぜ!
- 2016-11-27 宗旨替え... 愛の電話 + セブン教
- 2016-10-30 WUuu... 十字架バージョンよ、記念日の呪いは解けたか?
- 2016-06-26 ポータルサイト変更... MなYaさんから愛あるGさんへ回帰!
- 2016-04-17 Win 10 にアップして、あっぷっぷ!... そして半年後
- 2015-10-18 Win 10 にアップして... あっぷっぷ!
- 2015-09-06 ルータのグレードアップ RT107e から RTX810 へ
- 2015-05-24 複合機ダウンサイジング... リッチから兄弟に格下げ
- 2015-05-17 初体験!アーカーゲーでセミオープン... 魂も半解放?
- 2015-05-10 未体験ゾーン!ハイレゾとの戯れ... FLAC & DSD64
- 2015-05-03 AVアンプに、DLNAサーバを喰わせ... 重低音で愛してやるぜ!
- 2014-12-07 壊れかけの Raid
- 2014-08-31 Surface Pro3 とISPのモデム(NETGEAR CG3000D)をWiFi接続
- 2014-08-24 Surface Pro3 から見た Win8.1
- 2014-08-17 開封の儀を執り行う... Surface Pro3
- 2014-05-04 AL-Mail とお別れ... 秀丸君よろしく!
- 2013-10-19 avast! 2014 にアップして... あっぷっぷ!
- 2013-02-10 ISP 40M から 160M...ウルトラ工事屋さん!
- 2013-02-03 フェドーラ(Fedora18)の三悪人に呪われる!
- 2012-11-04 ポータルサイト変更...GさんからYaさんか?いや、Neちゃんとバイブする!
- 2012-07-01 Fedora 17 へアップデート
- 2012-05-06 Fedora 14 から 16 へアップデート
- 2011-05-22 初体験!Lispする
- 2011-05-15 ルータのグレードアップ、RT105eからRT107eへ
- 2011-05-01 パソコン(x64)買っちゃった!...その後
- 2010-04-04 パソコン(x64)買っちゃった!
バイク&車
- 2021-09-26 自動車という概念が曖昧になっていく...
- 2021-09-19 王冠の引継ぎ... 納車ルームで納車式!?
- 2021-09-12 自動車ナンバーは安全素数... 人生ロードは割り切れない!
- 2016-11-20 婆(ばぁ)カーに王冠を...
- 2015-01-04 こけた...
- 2011-05-08 カート屋さん見っけ!
- 2010-04-16 カート屋さんが閉店
- 2007-12-23 ホンダのリコール CBR1000RR
- 2006-11-18 フルパワー改造 170馬力!
- 2006-11-17 昔の勇姿
もしものコーナー
- 2015-02-22 もしも、負け組のアル中ハイマーが「負け惜しみ論」を語ったら...
- 2015-02-15 もしも、泥酔した反社会分子が「おもてなし論」を語ったら...
- 2014-01-19 もしも、まったく記憶力のない夢学者が夢現象を語ったら...
- 2011-01-30 もしも、アル中ハイマーが禁断の金融体験をしたら...
- 2010-01-20 もしも、アル中ハイマーなプロマネがいたら...
- 2010-01-17 もしも、千鳥足な天文学者がいたら...
- 2010-01-13 もしも、アル中ハイマーな遺伝子学者がいたら...
- 2010-01-10 もしも、アル中ハイマーな物理学者がいたら...
- 2010-01-06 もしも、アル中ハイマーな数学者がいたら...
- 2010-01-03 もしも、泥酔した反思想家がいたら...
- 2009-12-27 もしも、アル中ハイマーな文学者がいたら...
- 2009-12-23 もしも、反社会分子の社会学者がいたら...
- 2009-12-20 もしも、アル中ハイマーな歴史学者がいたら...
- 2009-12-16 もしも、アル中ハイマーな法学者がいたら...
- 2009-12-13 もしも、泥酔したイデオロギー論者がいたら...
- 2009-12-09 もしも、アル中ハイマーな政治学者がいたら...
- 2009-12-06 もしも、アル中ハイマーな経済学者がいたら...
- 2009-03-29 もしも、アル中ハイマーな哲学者がいたら...
独り言
- 2025-02-09 腕に新相棒、その名はアテッサ!人生をシンプルに刻む...
- 2025-01-05 七年間の介護生活が終幕!ヤリ遂げた感とヤリ残した感が錯綜する中で...
- 2024-01-14 リアリティ依存症...
- 2024-01-07 アップデート依存症...
- 2023-12-31 介護歴七年目!ようやく喜びが感じられる境地に...
- 2023-01-15 全自動トイレは懲り懲り... せめて便器の中にやって下さい!
- 2023-01-08 独り善がりな介護論... 地獄を見るのはこれからだ!
- 2023-01-01 独り善がりな読書論... 速読術は速愛術のようにはいかんよ!
- 2022-01-16 関係の関係に、その関係する関係の関係に狂う... 未練は男の甲斐性よ!
- 2022-01-09 仕事場に理想郷を求めて自己陶酔... 酔わなきゃ、やっとられん!
- 2022-01-02 時を刻む新たな相棒を加え、人生をシンプルに刻む...
- 2021-01-31 人格操作社会... パーソナルコントロール
- 2021-01-24 血は水よりも濃い... 政治 vs. 宗教
- 2021-01-17 森を見て木を見ず... 自我を見失い...
- 2021-01-10 「数える」という本能めいた行為... 万物は数なり!
- 2021-01-03 自己責任から逃れる術... 幽体離脱!
- 2020-11-01 初体験!国勢調査員... デジタル後進国のお祭りか!
- 2020-01-26 時間に翻弄され... 自我に翻弄され... あとは、なんとかなら~わ主義
- 2020-01-19 過去に狂い... 未来に狂い... そして、現在に狂う...
- 2020-01-12 苦しかった記憶は懐かしい...
- 2020-01-05 好きなことをやって生きていくのは苦しい...
- 2019-01-27 マネー!マネー!マネー!
- 2019-01-20 悪魔と和解を...
- 2019-01-13 「信者」と書いて、「儲」かりまっかぁ...
- 2019-01-06 神が人間をこしらえたのか... 人間が神をこしらえたのか...
- 2018-07-08 鞄作りの心(HERZ)に魅せられて...
- 2018-01-28 世間との距離感... 集団から距離を置く...
- 2018-01-21 自然に発する仕事とは... いまだ見えぬ...
- 2018-01-14 一人前の定義とは... そんなもん知らんがね...
- 2018-01-07 2018年は、犬学派の年だそうな... でも、おいらは子猫ちゃん派...
- 2017-07-02 初体験!博多港クルージングパーティ...
- 2016-04-10 2016年式アル中ハイマーは、和風仕様...
- 2016-01-31 老衰の道と無知の道
- 2016-01-24 ネガティブ思考のすゝめ
- 2016-01-17 責任転嫁社会
- 2016-01-10 自動化の罠
- 2015-02-08 肥大化する諜報化社会
- 2015-02-01 メタ化社会か、メタメタ化社会か
- 2015-01-25 理性の検閲官ども
- 2015-01-18 暴走老人症
- 2015-01-11 暴走主義
- 2014-01-12 存在屋と破滅屋
- 2014-01-05 友に捧ぐ
- 2013-10-13 新相棒、その名は... Gブロンコっち!
- 2013-01-27 コモディティ化の奴隷
- 2013-01-20 グローバル人という不思議な人種
- 2013-01-13 民主主義の象徴ども
- 2013-01-06 ふしめ
- 2012-01-08 情報悪魔説
- 2012-01-01 人間悪魔説
- 2011-03-19 大震災
- 2011-01-26 対称性について
- 2011-01-23 独創性について
- 2011-01-19 「知識と思考」チラリズムこそ知への渇望
- 2011-01-16 「所有の概念」と「盲目の原理」
- 2011-01-12 無認識論
- 2011-01-09 存在幻想論
- 2011-01-05 時間囚人説
- 2011-01-02 時間不在説
- 2009-12-30 エコポイントの怪奇
- 2009-01-01 本棚のパワー
- 2008-12-26 アル中ハイマー流「悪魔の辞典」
本ブログについて
- 2017-01-29 十周年企画... 名言集(社会、政治、経済編)
- 2017-01-22 十周年企画... 名言集(歴史、哲学、文学、言語学編)
- 2017-01-15 十周年企画... 名言集(建築、美術、音楽編)
- 2017-01-08 十周年企画... 名言集(技術、マネジメント編)
- 2017-01-01 十周年企画... 名言集(科学、数学編)
- 2016-05-08 blogspot ドメインの HTTPS 化!
- 2016-03-27 Pastime ページ追加... Toto's Page 閉鎖にともない
- 2015-09-13 項目の開閉を HTML タグだけで制御、ついでに onmouse ハンドラを試す
- 2012-03-20 gさんに頭が痛い!ブログのドメインがリダイレクトされる!
- 2011-05-29 ページの模様替え
- 2008-01-01 blogを一年間続けてみて
- 2007-01-01 ホームページをリニューアル
- 2006-11-06 bloggerを使ってみて
- 2006-11-03 ブログ開設にあたって